2010年03月31日
風は嫌いだっ!
3月13日(土)0:00~6:00
溜まった宿題 第2弾。
またまた静岡で釣行です。
いつものようにhawkといつものポイントへ出撃!
また着いて早々hawkが快調にあげてるが僕はさっぱり・・・最近このパターンが多いぞ
悪戦苦闘していると「モゾッ」といういつものあたりが!
オリャっとあわせて巻き始めるとなかなか良い引きがっ
こりゃ~尺メバルかと思った瞬間
『バシャッ!!』
??エラ洗い??

1尺3寸 シーバス
そうこうしてる内に爆風で釣にならなくなってきたところで場所移Do~
次はカサゴが良く釣れるというポイントへ
ここでも爆風に悩まされながら風裏を探して釣歩いてると
「コンコン」『ッ!』 「ググッ」『ッ!!』 「グ~~」『ッ!!
オリャ!!』
スカッ・・・・・
貴重なバイトを合わせられず
極小カサゴだ
ワームよりちっちゃいカサゴだ
きっとそうに違いない
そうに決まってる
ここでhawkに心が折れそうな旨を伝えると
『んじゃ動くかね』とポイント移Do~
次のポイントは多少、風裏になりつつ、停泊してる船から煌々と水面を照らしているポイントへ。
より風裏の船尾で始めてみるもサッパリ
たまにボイルがあるも釣れる気がしないのでhawkを残して舳の方へ!
よ~く見るとタチがボイルしてるっ!!
3g付けてもサッパリ飛ばない6lbフロロ+スクリューテールで水面直下をトレースすると
目の前で「ハムッ!
」とタチのバイトがっ!
『セイッ!』と合わせると
ジ~~~~~~~~~~~~
久々のタチの引き
やっぱ良~ね~
上がってきたのはF4のグッドコンディション 写真はこちらを見てください
その後も何度かハムハムとやられるも掛けられず夜が明けて
終~了~
帰って寝て起きたら夜でした
BGM:No Doubt/Sunday Morning
溜まった宿題 第2弾。
またまた静岡で釣行です。
いつものようにhawkといつものポイントへ出撃!
また着いて早々hawkが快調にあげてるが僕はさっぱり・・・最近このパターンが多いぞ

悪戦苦闘していると「モゾッ」といういつものあたりが!
オリャっとあわせて巻き始めるとなかなか良い引きがっ

『バシャッ!!』
??エラ洗い??

1尺3寸 シーバス
そうこうしてる内に爆風で釣にならなくなってきたところで場所移Do~

次はカサゴが良く釣れるというポイントへ

ここでも爆風に悩まされながら風裏を探して釣歩いてると
「コンコン」『ッ!』 「ググッ」『ッ!!』 「グ~~」『ッ!!

スカッ・・・・・
貴重なバイトを合わせられず

極小カサゴだ




ここでhawkに心が折れそうな旨を伝えると
『んじゃ動くかね』とポイント移Do~

次のポイントは多少、風裏になりつつ、停泊してる船から煌々と水面を照らしているポイントへ。
より風裏の船尾で始めてみるもサッパリ

たまにボイルがあるも釣れる気がしないのでhawkを残して舳の方へ!
よ~く見るとタチがボイルしてるっ!!
3g付けてもサッパリ飛ばない6lbフロロ+スクリューテールで水面直下をトレースすると
目の前で「ハムッ!

『セイッ!』と合わせると
ジ~~~~~~~~~~~~
久々のタチの引き


上がってきたのはF4のグッドコンディション 写真はこちらを見てください

その後も何度かハムハムとやられるも掛けられず夜が明けて
終~了~
帰って寝て起きたら夜でした

BGM:No Doubt/Sunday Morning
Posted by セロ at 22:20│Comments(0)
│小物釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。